ご参加の皆様からのお声と排泄ケアの学びを共有
2024年12月5日、CareTEX名古屋にて
「職員も利用者も心地よく!その人らしい『よりよい出し方』を支援する排泄ケアのポイント」をテーマに、
専門セミナーが開催されました。
メーカー様や自治体の皆さ真含め、32名の介護・医療従事者にご参加いただきました。
当日のアンケート(回答率75%)から見える参加者のお声をご紹介します。
セミナーのハイライト
- 参加者の内訳:特別養護老人ホーム(37.5%)や介護老人保健施設(12.5%)の皆様を中心に、多様な施設・業種の方がご参加くださいました。
- 満足度の高さ:
- 「非常に満足」50%、「満足」42%と、92%がポジティブな評価をいただきました!
- 参加目的は「業務に役立てるため」(79%)、「興味のあるテーマだから」(58%)が大多数でした。
参加者の声から見えた「学びのポイント」
- 「具体的な事例が役立った」
「足台の使い方など、現場ですぐに活かせる内容が多かった」(介護施設職員) - 「新しい視点が得られた」
「利用者の個性に合わせた排泄ケアの重要性を再認識。業務改善のヒントになりました」(訪問看護職員) - 「分かりやすさと資料の充実」
「資料が後から見返せるので、集中して講義に参加できた」(住宅型有料老人ホーム職員)
コメントから
「部下の教育に活用したい」というお声や、
「便の状態に応じたアプローチをもっと深掘りしたい」といったリクエストも寄せられました。
今後も現場で役立つ実践的なテーマをお届けしたいと思います。
改めて、ご参加いただきました皆さま朝一番の開催セミナーだったにも関わらず
お越しいただき誠にありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。