緩むこと

緩んでますか?

都内に住む親友の家に、一泊。

朝に、彼女が洗濯物を干す姿を部屋から見ていて、

一気に身体の力が緩みました。
そんな幸せな風景。

{A768D5AC-3EEE-454D-A6CF-90A900AC7132}

いつも、ちゃんと緩ませてると思ってたけど、
力んでいたみたいです。

力んでいる時、その最中には
なかなか気付かないですね。

緩められてこそ、やっと、
あぁ、今まで力が入っていたんだなって気付ける。

皆さんは、緩んでいるって、最近感じれていますか?

緩んで、締まる

今これを読んで下さっているほとんどの皆さんは

溜めて、出す。

この一連の流れは
スムーズに行えていると思います。

溜めると、出す仕組みで出来ている排尿

緩まないと出せなくなりますが、

緩みすぎると、

出すつもりがない時に出ちゃうことになったり。。。

どちらへも、傾き過ぎると
バランスが崩れてしまうのは、
どんなことでも同じですね。

排尿の仕組み 

ためる時には膀胱が緩み、尿道括約筋は締まる。

出す時には膀胱が締まり、尿道括約筋は緩む。

{0F0F08E2-5964-4224-B566-67020CE8F9E5}

この2つのチカラで
私たちは普通に排尿が出来ています。

神経系が障害されると、
「貯める」や「出す」がうまく行なわれなくなって、失禁、頻尿、出しにくくなります。

これは神経因性膀胱と呼ばれます。

弛みすぎて「漏れている」のか

膀胱の中の量が溢れて「漏れている」のかで

また違う対応となります。

単なる「漏れ」から

読み取れるものがあります。

あの方の「漏れ」は

どんな原因からなのか、

探る視点が排泄ケアには大切です

スイッチのオンオフ

久し振りに、肩の力が抜けた。

自然な自分の姿を、思い出せた2日間。

自分がどんな状態なのかを知るために

例えば

昔からの友達に会うのも、

最高の判別法かもしれません。

{49F9F660-64B2-460A-BDAA-9B9A432DAEE3}

緩みっぱなしの顔してましたw
弛み過ぎず、緩ませて自然に出していけますように。  

しっかり出して

すっきり生きる

お手伝いを。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP