初めての排泄ケア、始める前にこれを確認しよ!

先週は兵庫県の芦屋に前乗りし

毎月オンラインで排泄委員会同席サポートをしている

社会福祉法人 聖徳園様

新入職さんの研修にてお伺いしてきましたハート

いつもこの桜の季節にお邪魔して

満開ぶりぶりの時期から一歩すすんで

少し葉の緑も見え隠れする

なんとも言えない切なさと

始まりの気持ちが入り混じる時。

不安とドキドキした気持ちが

私にも伝わってくるようで

大昔の新卒入職の時の感情を思い出します。

 他人の排泄をケアする時に覚えておきたいこと

初めて他人の排泄物を間近にして
それをケアすることを

いきなり求められる介護職

本当に抵抗がある方は
いらっしゃるはずなんですよね。

そんな時

自分と排泄物

これを分けて考えるから

感染リスクを避けて
快適に命を守っていける成長をするのが人の発達だ

という前提

まずはその事実を知ること

そして、そうなんだなぁって受け止めてみると
ちょっと見える世界の色が変わりませんか?

そこを単なる

慣れ

で乗り越えてくる介護職さんは多いかと思います。

そもそもそんなに苦ではない方も一定数いるけれど
私はきっとそちら組。

でも
排泄物は汚い、忌み嫌うもの
という事実だけ見ていても特に変わらないのですが

捉え方は変えられること

例えば

『快適に出せたことを共に喜べる』

など

快の方向に捉え方を変えていくことができると
知っておくだけでも
ちょっと気持ちが楽になりませんか?

入植されて3年目くらいの職員さんも
リーダーシップをとってケアを進めている
排泄委員会のメンバーさんとのやりとりは

やはりそんな捉え方で溢れていますニコニコ

でも、とにかく
介護職をやってみようかな
ってそう思ってくれた新入職の方々

みんな
日本の宝物みたいな存在ですからひらめきびっくりマーク

自分の感覚が変えられない時には
無理せず先輩を頼ってね。

今回出会えた皆さんの
お仕事と人生を
心から応援しています。

また会えますように!!!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP